はい、もちろんです。「相談しながら決めたい」「検討中の段階」「プレゼン用の候補として検討中」といった場合でも、どうぞお気軽にご相談ください。
FAQ
制作依頼について
お問い合わせをいただいた後、内容を確認のうえこちらからご連絡いたします。必要に応じてヒアリングを行い、お見積りをお出しします。内容にご納得いただけましたら、ラフの制作に進みます(ご希望があればカラーラフのご用意も可能です)。ラフをご確認いただいた後、必要に応じて修正を行い、問題がなければ仕上げ作業に入ります。
※制作期間は内容により異なりますが、着手前にスケジュールをご案内いたします。
制作期間内での通常の修正には特に回数制限は設けておりません。
ただし、進行中に合意した内容から大きく変更となる場合や、ご依頼時と異なる内容への変更は、新たに費用・期間をいただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。
現在は、個人事業主さま・法人さまからのご依頼をお受けしております。
一般の個人のお客様からのご依頼は、現在お休みさせていただいております。ご理解いただけますと幸いです。
基本的にはPhotoshop(psd)またはIllustrator(ai)形式で納品いたします。
その他の形式をご希望の場合は、事前にご相談ください。
イラストを含むデザイン案件であればご相談可能です。
ただし、イラストを伴わないデザイン制作のみのご依頼や、Webデザイン・3DCG・映像・アニメーション制作などは専門外のため、お受けしておりません。ご了承ください。
使用料や使用条件について
イラストのボリュームや使用する媒体、期間によって異なります。
まずはフォームよりお気軽にお問い合わせください。
制作途中でのキャンセルや、大幅な内容変更により描き直しとなった場合は、それまでに制作した分の費用を請求させていただくことがあります。
ご依頼時にご申告いただいた用途以外でのご使用には、二次利用料(または買い取り費用)をお願いしております。ご希望の際は、あらかじめご相談ください。詳しくはお問い合わせください。
データの改変や加工はお断りしております。
色やサイズの変更、トリミングなどのご希望がある場合は、こちらで対応いたしますので、事前にご相談ください。
基本的には著作権の譲渡は行っておりませんが、用途によってはご相談に応じています。
キャラクターやロゴ、マスコットなどの場合は、契約書を交わしたうえで譲渡することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
その他
大阪を拠点としておりますので、場所によっては直接お伺いできます。
遠方の場合も、電話やWeb会議ツールでのお打ち合わせが可能ですので、お気軽にお知らせください。
もちろん可能です。
実績掲載NGの場合は、「非公開案件」として、企業名や案件名を伏せた上で、イラストのみの掲載とさせていただきます。
イラスト自体の掲載も不可の場合は、お見積もりに影響することがありますので、事前にお伝えいただけますと幸いです。
ポートフォリオ・作品資料
制作実績や作品をご紹介しています。
こちらからダウンロードしてください。
お問い合わせ・ご相談
お仕事のご依頼、ご相談は
こちらからお願いします。